top of page

​  ・東明会の防災の方針は?    ・ 備蓄は必要なの?
​  ・備蓄の量はどのくらい?       ・ 初期消火はなぜひつようなの?

​  ・非常に増えています!   戸塚区内の火災件数

​☚ ここをクリック

​  ・一時避難場所と地域防災拠点の備蓄について

​☚ ここをクリック

​  ・能登半島地震を教訓とした備蓄について

​☚ ここをクリック

​頭の隅に防災・減災を意識して非常時に対応できるように
各自備えましょう !!

​☚ ここをクリック

頭の隅に防災・減災を意識して非常時に 対応できるように各自備えましょう!!

10月27日(日)
東明会では「秋の防災訓練」を実施しました

​ 当日は選挙と重なりましたが、60名の参加者があり、意識の高さが伺えます。
​ 初期消火・消火栓ホース装着放水・緊急時蘇生訓練を行いました。

9月15日(日)
 
横浜市市民防災センターで防災委員で防災研修を行いました。地震体験ツアー、要援護者対応研修、火災対応研修を2時間行いました。
​ 体験型実践研修で大変役立ちました。次回は会員も含めて募集いたします。

5月25日(土)
東明会では「春の防災訓練」を実施しました!

今回は、消火栓ホースの連結訓練・模擬消火器による消火訓練・災害時の非常食試食の他、実際に非常用トイレを使って、固化状態や廃棄手順の体験をしました。

アンダーラインのタイトルをクリックすると開きます

 東明会の防災に対する意識や各会員の備蓄品の実態を
グラフや説明文により解説しているので、必ずご覧下さい。

2021 春 防災アンケート集計結果-02_edited.jpg
bottom of page