top of page
東明子ども会
活動報告
主 催: 東明子ども会
日 時: 通年
場 所: 東明会会館
活動内容:
東明子ども会では、春は卒業・進級を祝う会やジャガイモ掘り、夏は
納涼祭での山車引きやおもちゃの露店、秋は運動会やお餅つきや
サツマイモ掘り、冬はクリスマス会など、一年を通して盛りだくさんの
イベントを町内会の皆様も一緒に楽しんでいます☆
子どもたちも保護者様もみんなでワイワイ楽しく活動しています♪
令和 4年 8月21日(日)
花火大会


令和4年 夏休みラジオ体操

ラジオ体操最終日の記念撮影

7月25日から28日(金)まで 6時30分から会館前広場で東明子ども会によるラジオ体操をしております。ぜひ ご参加ください。



6月18日 東明農園で子ども会による
ジャガイモ掘りを実施しました
5月21日(土) 春の防災訓練を実施
この訓練では東明子ども会の皆さんが、防災訓練のポスターを制作したり、訓練に参加して協力してくれました。



5月13日(金)
東明子ども会が防災訓練のポスターを作成
作成された各ポスターは、東明会の中央通りの電柱に掲示してありますのでご覧ください。


3月21日(祝月) 東明会会館前のタイヤ公園で
【卒業・進級を祝う会】をおこないました!
卒業生も進級生も次年度の抱負を語ってくれ、皆さんとても立派でした!!
来年度もその抱負を胸に頑張ってくださいね!
本当におめでとうございました!





11月13日(土)~14日(日) 東明会会館 会議室
「東明会 秋の祭典 展示会」を実施
今回の出展者数は前回(令和1年)と同じく22名でしたが、作品数は2点増えて36作品が出展されました。また、久しぶりに東明子ども会からも出展があり、出展者の階層が広がる傾向がみえて将来が楽しみです。
一方でコロナ禍の影響で外出しずらい環境にあったためか、写真作品の出展数が減っていました。期間中の会場入場者は前回よりも18名減の50名で、今後の課題となりました。


令和4年11月27日(日)
東明子ども会は 快晴の空の下で東明農園愛好会の皆様と、恒例の「秋の芋掘り」を楽しみました。今年も大きなサツマイモが取れました。
bottom of page